【 パピー教室 】2019年ラストのアニコム×マルワンパピー教室報告レポート!

12月パピー教室の報告レポートです!
2019年ラストになるパピー教室に参加してくれた子を紹介します!!
ポメラニアン おもちちゃん
トイプードル もなちゃん
ミックス るなちゃん
寒いから室内で開催予定だったのですが、天気にも恵まれたので「ドッグランでやろー!!!」ってことになりみんなでドッグランへ♡
本日お外デビューのトイプードルのもなちゃん!!
ワクチンプログラムが終わりなんと今日がデビュー戦なんです!!ドッグランやワンチャンと挨拶するのも今日が初めて!!
ママにくっついて少し緊張気味。。
(ドキドキ‥)
その初々しい感じに可愛すぎてニヤニヤしちゃいました。笑♡
ヘソ天ポーズは信頼の証!!余裕のポージングしてくれた、るなちゃん
ワンちゃんにとってはお腹は最大の弱点。その弱点を見せることはとても信頼関係を築けるトレーニングです!!
キョトーンとした表情をしている、るなちゃんですがまったくバタバタせずお利口さん!
段々と安心してきたのか、体の力も抜けてリラックス!
常に触ることができると「体型管理」や「怪我の早期発見」にも繋がります!!
なによりスキンシップが多く取れることはお互いにとって嬉しい!!
信頼関係が大切なアイコンタクト!おもちちゃん堂々の披露!
アイコンタクトって「目が合うだけでOKでしょ!!」・・・って事だけではないんです!!
実はワンちゃんにとっては目をジーっと見られるのは「敵意」や「恐怖」でしかないんです。。
でも!!
【信頼関係】があればアイコンタクトは事故やアクシデントから遠ざけられるとても大切な躾に変わります!!
目が合って飼い主さんに意識を集中させて次の指示が待れば完璧です♡
おもちちゃんみんなが見てる中堂々と完璧にやってくれました!
お座りからのアイコンタクトもバッチリ!!
「おー!!完璧だねー♡」と周りからたくさん褒めてもらって嬉しそうな表情にみんなほっこり♪
「おいで!!」の練習。ママに一直線のるなちゃん♥
「おいでトレーニング」はとにかく飼い主さんが楽しくやるのがポイントです!!真剣にやってしまう気持ちもわかりますが、真顔で「おいで」と言われるとワンちゃんは「あれ?何かしたっけな?」「行くの嫌だな‥」感じてしまいます。
私も小さい頃お母さんに「ちょっと来なさい‥」と低い声で言われたときの恐怖を思い出しました。笑
それと同じでワンちゃん達も声のトーンで捉え方が変わります!!
るなちゃんも挑戦!!
迷わずままのところに一直線♡
あんな笑顔で来られたらたまりません!!
あるあるなのですが「おいでー♡」と呼んで来た後に
・すぐメンテナンスをする
・サークルにしまう
をしてしまうと…
「呼ばれて行ったら嫌な事されるんだ」なんて思ってしまうので気をつけましょう♪
呼んで来てくれたら思いっきり褒めましょう♡
最後みんなで自由に遊ぼうの時間♡
もなちゃんが様子を伺いながら、おもちゃんに近寄って挨拶!お互い緊張してるなーなんて思ってたら・・
アチョーーーーー!!!
もなちゃんがおもちゃんにジャンピング!!
「遊ぼ遊ぼ!!」と身体全部を使ってアピール♪
「デビュー戦とは思えない!!凄い!!」と先生方もビックリ!!
すでに社交性抜群♡
おもちちゃんもお誘いがとても上手で良い先輩になってくれました!
みんなとても頑張りました♡
またいつでも遊びにきてね!
マルワン大倉山店では毎日社会化トレーニングしています(^^)
ワンちゃん同士で遊ぶことによって犬社会のルールを学びます!!先輩の行動・動きを見たり自分がやられて初めて気づく事だったり・・・
私達では教えられない事をワンちゃんが教えてくれます!!
大倉山には優しい先輩がたくさんいますので安心してください♡
優しく時には厳しく激しく(笑)指導してくれます!!
ゆっくり楽しくトレーニングしましょう★
2020年1月パピー教室開催決定!!!
次回パピー教室のお知らせです。日時:2020年1月25日(土)
時間:15時から
開催場所:マルワン大倉山店
参加条件:アニコム加入方・8ヶ月未満のワクチン接種が終わっているマルワン卒業生
「平日はなかなか休めない…」「休みの日にやってほしい!!」
ご希望に答えて、今回は土曜日開催致します!!
すでに数頭のご予約が入っていますのでお早めにお電話をお願いいたします\(^o^)/
文・柴田あーりん(マルワン大倉山店)
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
関連記事
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華




